京馬車

S800_20141124_044_pb240198_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トロッコ列車(嵯峨野観光鉄道)

S20141124_102_pb2402275

トロッコ列車

紅葉の中を走って行きます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嵐山-渡月橋(2010.11.19)

S20101119_007_pb191445

S20101119_009_pb191447

S20101119_011_pb191449

S20101119_016_pb191454

S20101119_019_pb191457

S20101119_021_pb191459

S20101119_022_pb191460

11月19日

出勤前に

ぶらりと嵐山に立ち寄り

スナップ撮影

山の紅葉がちょうど見ごろでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

色づく佐々里峠

Ss20101102_105_pb021031

S20101102_111_pb021034

2010/11/02 佐々里峠にて(地図)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕎麦の花が咲きました

C20100921_163_p9210831

C20100921_165_p9210832

C20100921_173_p9210836

C20100921_175_p9210837

C20100921_177_p9210838

C20100921_181_p9210840

今年も美山

蕎麦の花が咲きました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嵐山

20090911_023_p1040251i

20090911_021_p1040249i

出勤途中で嵐山に立ち寄ってみると

観光シーズン前なので

のんびりしていました

この時期にゆっくり歩いてみるのも良いですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

越畑のぶどう

京都市右京区にあるフレンドパークまつばら地図

20090908_122_p1040186i 美味い手打ち蕎麦が食べられるのだが、私の休みと定休日が同じ火曜日なので、なかなか食べることができません

20090908_124_p1040188iフレンドパークからブドウ畑を見るとこんな感じです

20090908_111_p1040175itブドウ畑に近づいてみると、美味しそうに実っています。

こちらは、駐車場の方にあるリンゴ畑

20090908_117_p1040181i 甘い香りを漂わせていました

フレンドパークは火曜日の定休日のほか、運動会など地域の行事がある時は、臨時休業されています。

秋の運動会は何時かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

越畑の女郎花(オミナエシ)

越畑の女郎花(オミナエシ)

今年も咲き始めています

20090817_020_p1030963i

20090817_022_p1030965i

20090817_023_p1030966i800

20090817_028_p1030971i

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トロッコ亀岡駅~バリアフリー~

嵯峨野観光鉄道の「トロッコ亀岡駅」

P1030862i

P1030863i

右の方にスロープがつけられ車椅子の方の利用が便利になっています

最寄のJR馬堀駅もエレベータが設置されていますので安心して起こしください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都帝釈天-Ⅱ

S20090303_063_dsc_6768

S20090303_059_dsc_6764

S20090303_060_dsc_6765

S20090303_061_dsc_6766

S20090303_058_dsc_6763 Nikon D50 + VR18-200

| | コメント (0) | トラックバック (0)