京馬車

S800_20141124_044_pb240198_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トロッコ列車(嵯峨野観光鉄道)

S20141124_102_pb2402275

トロッコ列車

紅葉の中を走って行きます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平の沢池「オニバス」

S64020130811_011_dsc_1740t2

親指大の小さなつぼみ

S640s20130811_009_dsc_1738t


S64020130811_015_dsc_1744

平の沢池の「オニバス」

今年も咲き始めていました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「平の沢池」の蓮

今年も平の沢池で蓮が咲き始めました

S160020130623_038_dsc_1647t


S160020130623_020_dsc_1629

S160020130623_011_dsc_1620


S160020130623_015_dsc_1624


今日のアルバム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トロッコ亀岡駅&菜の花畑

S20110412_105_p4122696f

S20110412_083_p4122685

S20110412_105_p4122696

| | コメント (0) | トラックバック (0)

亀岡駅前のイルミ

S20101203_028_pc031554t_2

S20101203_029_pc031555_2

JR亀岡駅から南郷公園へ向かうと

今年も、クリスマスイルミネーションが

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大本教ライトアップ(2)

S20101121_092_pb211526

S20101121_090_pb211525

S20101121_104_pb211532

S20101121_108_pb211534

S20101121_110_pb211535

S20101121_118_pb211539

S20101121_120_pb211540

S20101121_122_pb211541

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大本教ライトアップ(1)

S20101121_030_pb211495

S20101121_035_pb211497

S20101121_041_pb211500

S20101121_046_pb211503

S20101121_052_pb211506

S20101121_058_pb211509

S20101121_074_pb211517

S20101121_084_pb211522

21日の夜

11月20日(土)から23日(火・祝)に行われている

大本教のライトアップに行ってきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「平の沢池」下池のオニバス

平の沢池を自転車で走っていると

カモが来ていたので見に行くと

下池でオニバスが沢山開いている

S20090929_060_p1040395

S20090929_061_p1040396

S20090929_062_p1040397

S20090929_063_p1040398

S20090929_064_p1040399

S20090929_065_p1040400

S20090929_066_p1040401

S20090929_067_p1040402

S20090929_069_p1040404

S20090929_070_p1040405

S20090929_071_p1040406

S20090929_072_p1040407

S20090929_073_p1040408

S20090929_074_p1040409

S20090929_075_p1040410

S20090929_076_p1040411

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オニバス見頃

「平の沢池」のオニバス

今年は沢山咲きました

20090908_015_dsc_7055itate

20090908_144_p1040208it

20090908_151_p1040215i

20090908_010_dsc_7050i800

20090908_020_dsc_7060i800

20090908_149_p1040213i

20090908_160_p1040224i

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧